講師により、料金体系や振り替えなどについて違いがあります。 最寄りのお教室の講師に直接連絡を取ってお聞き頂けますので、ぜひお聞きください。

まずは、動きたいだけ走り回らせてあげます。 お子様が自分で満足すると次に先生の話しも聞いてみたくなります。 ですので、お子様の興味や関心が自分だけでなく他に向くようになるまで 少しお待ち頂ければ同じ動きができるようになってきます。 今まで、走り回っていた子でも回数を重ねるごとにできる事が増えていますのでご安心下さい。

まずは3ヶ月様子を見て下さい。 子育てにおいて3という数字は子どもが変化を遂げる数字と言われています。 生後3か月で首が座り、6ヶ月で離乳食がはじまります。まずはリズム体操も3ヶ月お子さんが慣れるまで様子を見て頂けるとお子様の可能性がひろがるかと思われます。

基本的に親子で触れ合う運動や歌が多いので、ずっと抱っこのまま参加されても大丈夫です。 まずは、場所や環境に慣れる事が大切だと思いますので、ぜひ体験されてみて下さい。
© Copyright &JOY(エンジョイ)リズム体操|(株)エンジョイアカデミー・ジャパン All Rights Reserved. |