保育士も絶賛!「発達リズム体操®」で気になる子どもの可能性を引き出す秘訣を伝授!

R7/3/13(木)、発達リズム体操®講座 第3期がついにスタートしました🎉✨

講師は、エンジョイリズム体操®講師の中嶋朗子先生です😊


今回は、夜の時間帯に2名の受講生さんと一緒に学んでいきます!

なんとお二人とも、保育士資格をお持ちの方です。

発達リズム体操®講座は、保育士の方々に絶賛されていて、
保育の中で子供達の見方が変わった!
どう子供に対応していいかわかるようなった!


と嬉しいお言葉をいただいています^^


その様子を今回はお伝えしますね^^


🌱 初日の雰囲気は?

まずは、これから一緒に学んでいくお二人のことをもっと知るために、お話タイムからスタート✨

💡 なぜこの講座を受けようと思ったの?
💡 受講後、どんな風になっていたい?
💡 お子さんのことや、今感じている悩みは?

などをシェアしてもらいました!

「せっかく時間とお金をかけて学ぶからには、しっかり目的を持ってほしい」
そんな思いで、まずは受講生さんの想いを引き出しながら進めました😊

お二人とも真剣に、でも楽しくお話してくれて、「なるほど~!」「それ分かる!」の連発!
これから一緒に学んでいく仲間としての距離も、ぐっと縮まりましたよ💖


とにかく、アットホームな雰囲気です^^


📝 第1回目の学び

さて、今回のテーマはこちら👇

園での“気になる子”の現状
年齢別発達チェック表
困りごとの共通点

保育の現場にいると、「この子ちょっと気になるなぁ…」という場面、よくありますよね?
でも、**どこを基準に“気になる”と判断するのか?**って意外と難しい💦

また、1歳半健診や3歳児健診をスルーしてしまった子に対して、
**「気になるなぁ」で終わらずに、どう関わっていくか?**についてもディスカッションしました!

「保育士としての視点」
「親の視点」



を交えながら、お互いの考えをシェアできたのも、とても学びになりましたと言っていただけています^^


💡 リズム体操で発達をサポート!

エンジョイリズム体操®は、ただの運動ではなく、発達理論に基づいたプログラムなんです!

例えば、こんな効果が期待できます👇

🌟 身体のバランス感覚を鍛える
🌟 注意力や集中力をアップ
🌟 感情の安定&自己表現のサポート

特に、発達凸凹のあるお子さんは、「どこにつまづきがあるのか?」を見極めることが大切。
それが分かると、リズム体操をより効果的に取り入れることができる
んです!

「これって発達リズム体操®ならではの視点だよね!」と、受講生さんも納得の様子でした😊✨


🌸 第3期にかける想い

今回の受講生さんは、すでに発達についての知識を持っている方々
でも、知識があっても、実際に子どもと関わる中で、
**「どう実践すればいいの?」**と迷うことも多いそう💦

だからこそ、発達支援の視点をしっかり学びながら、実際の子どもたちに活かせるスキルを身につけることが、この講座の大きな目的!

そしてもうひとつ、受講生さんたちには「学ぶだけで終わらず、伝える側にもなってほしい」という思いがあります✨

「この子が幸せに生きていくために、私にできることをしたい」

そんな優しい気持ちを持った方々が、もっと増えていくといいな…と心から思っています😊


📅 第3期のスケジュール

  • 3/28(金) 21:30~23:00
  • 4/14(月) 21:30~23:00 ※変更あり
  • 4/25(金) 21:30~23:00
  • 5/8(木) 21:30~23:00

途中参加もOKなので、「気になる!」という方は、お気軽にご連絡ください✨

また、4月には入門講座も追加開催予定!


💌 こんな方におすすめ!

我が子の発達が気になるママ
クラスに発達凸凹さんがいて対応に悩んでいる保育士さん
生徒さんの対応に悩んでいるお教室の先生

「ちょっと話を聞いてみたいな~」と思った方は、無料個別ガイダンスもありますよ!

📍 開催日:希望日
📍 開催地:ZOOM
📍 お問い合わせ:090-6135-6233(中嶋)

👇 詳細&お申込みはこちら!
➡️ 発達リズム体操®個別ガイダンス

講師 中嶋朗子先生について

「優しい雰囲気で話しやすく、子どもの発育・発達に深い愛情を持った先生です。」

こんな素敵な感想をいただきました。

朗子先生の、子どもたちの未来への温かい思いが、講座を通してしっかりと伝わっていることが嬉しいです。



おわりに

発達リズム体操講座は、学びながらもワクワクする楽しい時間を大切にしています。これからも、ママさんやパパさんが「ほっと」できる、そんな講座をお届けしていきたいと思います。

次回もぜひ、一緒に楽しい時間を過ごしましょう!お会いできるのを楽しみにしています。

まずは発達について知りたい!

まずは、どの様な講座なのかしりたい!
その様な方へ『発達リズム体操入門講座』をご用意しております。

他日程での講座開催希望やお問い合わせは下記の公式ラインよりどうぞ^^

関連記事