エンジョイリズム体操が主催する1歳から6歳向けのマット運動講座のフォローアップ会を開催いたしました!
このフォローアップ会は、当講座を受講した講師の方々が年間に数回、無料で参加できる貴重な機会となっています^^
エンジョイリズム体操講師のフォローアップの講座はこちらのページの一番下からも見られます。
実は、エンジョイリズム体操では講座修了後も成長できる環境を大切にしています!

👋 フォローアップ会って何するの?
講座を受講した講師の皆さんは、1年間に数回、無料でこのフォローアップ会に参加できるんです。今回の会では、こんなことを話し合いました:
💡 実践あるある「こんな時どうする?」
「レッスンでこんなことがあって...」
「この子はなかなかできなくて...」
実際にレッスンをやってみて、うまくいかなかったことや困ったことについて、
皆さんの経験をシェア。
先輩講師からのアドバイスは本当に心強いですよね!

🏅 子どもの「やる気スイッチ」の入れ方
子供たちが使う「マット運動頑張った」をどう活用する?
毎回チェックする?
それとも特別な機会に?
子どもたちが「やりたい!」と思うような声かけのコツや、保護者の方への説明方法まで、
実践的なテクニックがたくさん飛学び合いました。
エンジョイリズム体操では、この様に生徒さんに使うシール帳やレベルアップ表なども
全て本部で用意があるので、すぐにレッスンで活用できるのが嬉しいと大好評♡

🌟 マット運動が苦手な子へのアプローチ法
「どうしたらできるようになるかな?」
をテーマに、インターナショナルスクールで30分の間に
15人もの子どもたちを指導している講師からの体験談も。
小さな「できた!」の積み重ねが子どもの自信につながる方法を学びました。

💪 フォローアップ会に参加するとこんないいことが!
フォローアップ会の魅力は、なんといっても「一人じゃない」という安心感。
- 「あ、みんなも同じことで悩んでるんだ!」という安心感
- 「こんな方法があったのか!」という新しい発見
- 「次のレッスン、これを試してみよう!」というワクワク感
一人で教室を運営している方も、このコミュニティがあることで心強いはず。
指導力アップはもちろん、新しいレッスンのアイデアもたくさん手に入ります!

エンジョイリズム体操の講師になってみませんか?
今回の研修を通して、講師達は
👶 子どもたちが楽しみながら運動できる大切さ
🤝 保護者の不安を解消できるやりがい
💡 自分自身のスキルアップの楽しさ
を実感していただけたと思います!
「子どもたちの成長をサポートしたい!」
「楽しく運動を教えたい!」
「エンジョイリズム体操の講師になりたい!」
そんな方、ぜひ一緒に活動しませんか?
講師養成講座でお会いできるのを楽しみにしています♪
リズム体操講師を目指す方へ
私たちの仲間は、子育て中のママ、保育士さん、英語講師など、様々なバックグラウンドを持つ方々。
「子どもたちの成長に関わりたい」という想いがある方なら、どなたでもチャレンジできます。
定期的な勉強会や交流会を通じて、スキルアップはもちろん、同じ志を持つ仲間との出会いも魅力の一つ。
私たちと一緒に、子どもたちの笑顔を増やしていきませんか?
リズム体操講師とは?と気になる方はこちらをクリック