「SNS苦手…」が「できた!」に変わる魔法の作業会
「やってみたい!」が「できた!」に変わるSNS作業会を開催しました♪
エンジョイリズム体操では、1〜6歳のお子さんを対象に、全国の教室で楽しく元気にリズム体操をお届けしています。
今回、各地の講師が集まって「SNS作業会」を開催しました!

◆ どうして作業会を開いたの?
最近、「SNSで教室の楽しさを伝えたいけれど、やり方がわからなくて手が止まってしまう…」
という声を多く聞くようになりました。
投稿のネタはあるのに、いざやろうとすると時間ばかりが過ぎてしまったり、
「これで合ってるのかな?」と不安になってしまったり…。
そんなモヤモヤを、
「みんなで集まって一緒にやってみよう!」
という気軽な気持ちで開催したのが、今回のSNS作業会です。
*無料で開催されております
◆ 作業会ではどんなことをしたの?
当日は、笑い声が飛び交う和やかな雰囲気の中で、こんなことを一緒に学びながら進めました♪
- ブログの書き方のコツをシェア
- Instagramのリール動画を一緒に編集してみる
- 編集アプリの使い方を実際に触りながら確認
- 投稿までの流れをゆっくり丁寧にレクチャー
一人だと「うーん…」と手が止まってしまう作業も、
誰かと一緒なら不思議とスイスイ進みます。

◆ うれしい変化がたくさん!
- 初めてリール動画を投稿できた講師も誕生!
- 「やり方がわからない」が「できた!」に変わった瞬間
- わからないことをその場で聞ける安心感
「これでよかったんだ!」
という小さな成功体験が、次の一歩への自信に繋がった時間でした。

◆ 参加した講師たちの声
- 「ずっと気になっていたけど、やっと一歩踏み出せました!」
- 「一人で悩んでいた時間がもったいなかったなって思いました」
- 「これからはもっと自分らしく発信していけそうです♪」

◆ エンジョイリズム体操が大切にしていること
私たちが大切にしているのは、
「ひとりじゃない」って思える場所づくり。
できないこと、わからないことを誰かと一緒に乗り越えて、
「楽しい!」に変えていく。
そんな仲間とつながれる環境が、講師自身の元気にもつながっています。
これからも、みんなで一緒に成長できる場をたくさんつくっていきます!

ご質問やご感想はいつでも本部までお気軽にどうぞ♪
次回の作業会は来月です!

リズム体操講師を目指す方へ
私たちの仲間は、子育て中のママ、保育士さん、英語講師など、様々なバックグラウンドを持つ方々。
「子どもたちの成長に関わりたい」という想いがある方なら、どなたでもチャレンジできます。
定期的な勉強会や交流会を通じて、スキルアップはもちろん、同じ志を持つ仲間との出会いも魅力の一つ。
私たちと一緒に、子どもたちの笑顔を増やしていきませんか?
リズム体操講師とは?と気になる方はこちらをクリック